資格

【ノートパソコンに最適!】外付けキーボードの特徴とおすすめ3選

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

こんにちは!なっちです🍊

今回は、こんなお悩みについて解説していきたいと思います。

  • ノートパソコンのキーボードと外付けキーボードは何がちがうの?
  • 優先と無線どちらを選ぶべき?
  • 値段はいくらくらい?

近年、リモートワークや自宅でのパソコン作業が増え、外付けキーボードに注目が集まっています。

今回は、外付けキーボードの特徴やおすすめの外付けキーボードを3つピックアップし、ご紹介します。

なっち
なっち

自分の用途にぴったりのキーボードを見つけて、快適なパソコンライフを手に入れよう!

この記事を読んでわかること
  • 外付けキーボードの特徴
  • どんな種類の外付けキーボードがあるのか
  • おすすめの外付けキーボードとその理由

ノートパソコンのキーボードと外付けキーボードの違い

ノートパソコンの内蔵キーボードと外付けキーボードの違いは以下の通りです。

使いやすさ

外付けキーボードはさまざまなサイズやキー配列が選べるため、作業環境や作業スタイルに合わせて最適なものを選べます。

特に、テンキー(通常キーボードの右側に配置されている、数字と四則演算記号が整然と並んだキーの集まり)が付いていないノートパソコンは数字の入力がしにくくなることがあります。

数値入力が多い作業環境では、テンキー付きの外付けキーボードを使用することで作業効率がアップします。

打鍵感と疲労感

外付けキーボードは内蔵キーボードに比べてキーの種類が豊富で、独立したスイッチとバネの仕組みを持つメカニカルキーや静音キーなどが選べます。

そのため、打鍵感がアップし、長時間の作業でも疲れにくいのが特徴です。

姿勢改善にも期待

ノートパソコンの内蔵キーボードを使用すると無意識のうちに目線が下がり、猫背になりやすいです。

長時間の作業を行うと、首こりや肩こりの原因になる可能性もあります。

外付けキーボードは好きな位置に置いて使えるほか、ノートパソコンを適切な高さに設置でき、姿勢も楽に保つことができます。

有線キーボードと無線キーボードのどちらを選ぶべき?

外付けキーボードとパソコンの接続方法は主に、有線と無線の2種類があります。

それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。

有線キーボード

多くのノートパソコンはUSB端子にケーブルを差し込むだけで外付けキーボードを認識するため、設定作業に手間がかかることはありません。

<有線キーボードのメリット>

  • 入力遅延が少ない
  • 接続が安定している
  • 電池切れの心配がない
  • 無線キーボードと比べて価格が安い製品が多い

<有線キーボードのデメリット>

  • ケーブルが邪魔になることがある
  • デスク周りがごちゃごちゃする可能性がある
  • 使用できる範囲が制限される
なっち
なっち

デスクワークで頻繁に使う方や、接続時の手間を省きたい方は「有線」がおすすめ!

無線キーボード

無線キーボードはデスク周りがスッキリし、持ち運びにも便利です。

接続方法はUSBを挿し込むタイプと、Bluetoothでつなぐタイプの2種類があります。

<無線キーボードのメリット>

  • デスク周りがすっきりする
  • 自由な位置で使用できる
  • 見た目がスマート

<無線キーボードのデメリット>

  • 入力遅延が起きる可能性がある
  • 電池切れの心配がある
  • 有線タイプより価格が高めになりがち
なっち
なっち

複数のデバイスと簡単に接続して使いたい方や、デスクの上でスッキリと使いたい方は「無線」がおすすめ!

おすすめの外付けキーボード

ここまで外付けキーボードの特徴を解説しましたが、使いやすさを追求したおすすめのキーボードを3つ厳選して紹介します。

ロジクール G413

引用:楽天市場

ロジクールG413はゲームをする人やタイピングを楽しむ人にとって、とても使いやすくて丈夫な有線キーボードです。

特徴
  • 簡単に接続
    USBケーブルでパソコンに接続でき、特別な設定なしですぐに使用可能
  • メカニカルキーボード
    キーを押すときにカチッとした感触の「メカニカルキーボード」が特徴
  • 使いやすいサイズ
    テンキー付きのフルサイズ
  • 価格
    9,000円程度
なっち
なっち

シンプルだけど高性能なキーボードだよ!

エレコム TK-FDM110TXBK

引用:楽天市場

エレコムのTK-FDM110TXBKは使いやすさと機能性を兼ね備えた薄型ワイヤレスキーボードです。

特徴
  • ワイヤレス接続
    小型レシーバーを使用したワイヤレスキーボードで、レシーバーは本体裏面に収納可能
  • 薄型設計
    最薄部は約12.7mmのスタイリッシュな薄型キーボード
  • 軽い打ち心地
    サクサクとした軽い打ち心地を実現するキー設計を採用
  • 価格
    2,000円程度
なっち
なっち

デスクをすっきりさせたい薄型キーボード派の人におすすめ!

アップル Magic Keyboard MK293J/A

引用:価格.com

Appleデバイスとの相性が良く、薄型で静音性が高いワイヤレスキーボードです。

特徴
  • 2種類の接続方法
    USB-C – Lightning・Bluetoothどちらの接続でも可能
  • バッテリー
    充電式の内蔵バッテリーは1回の充電で約1ヶ月使用可能
  • デザイン
    アップル製品らしい洗練された美しいデザインが魅力
  • 価格
    20,000円程度
なっち
なっち

MacやiPadなどApple製品を多く使う方におすすめ!

まとめ:外付けキーボードでタイピングを楽しもう!

用途に応じた外付けキーボードを選ぶことで、PC作業の効率が向上します。

パソコンの内蔵キーボードと比べて快適な打鍵感が得られ、作業環境に合わせて有線か無線かを選ぶことで、より便利に活用できるでしょう。

値段についても、最適な価格帯を把握しながら、自分に合ったキーボードを見つけてくださいね。

外付けキーボードの他にも揃えると良いアイテムを紹介していますので、こちらも参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました